デザイン事務所
30代で引退を余儀なくされる女性デザイナーの多さに愕然。。。 デザイン業界にはいくつかのタブーが存在しますが、今日はその1つ。 【女性デザイナー30歳の壁】についてのお話をしましょう。 デザイン業界に長く勤めている人ならば薄々感じていると思います…
「デザイン事務所でアルバイトをしようかな。でも、実際アルバイトという働き方ってどうなんだろう???」こんな事を考えている、デザイナーさんも少なくないと思います。 「学生だけど、デザインの勉強も兼ねてデザイン事務所のバイトを検討中」 「元デザ…
デザイナー職の就活はけっこう大変です。 もちろん一般的な職業の就職活動も大変なのですが、デザイナーの場合はソレにプラスして、『ポートフォリオ作成』や『実技試験(テスト)』がある場合も少なくありません。これは本当に骨が折れますね。 また、ポー…
「デザイナーになりたいけれど難しそう・・・」 きっとそんな風に考えてしまっている人も多いでしょう。 あなたが『有名な美大』に通っているのであれば、会社さえ選り好みしなければデザイナーになるのはさほど難しくないかもしれません。ですが、『デザイ…
デザイナーは経営者と同じ種類のお仕事ではないでしょうか? 企業でインハウスデザイナーとして働いている人、デザイン事務所で働いている人なら一度は『独立』を考えた事があるはずです。 ビジネスとは、『ユーザーの求めているものを分析する。その問題解…
デザイン事務所。特にSOHO【 Small Office/Home Office 】 と呼ばれる個人デザイナーやクリエイターが働いている小さな職場で働きたいと考えている人も少なくないでしょう。少人数の職場の方がアットホームで働きやすいと感じる人も多いと思います。 今日は…
「デザイン事務所・プロダクションは低収入・・・」 「デザイン業は長時間労働で体力勝負だよね・・・」 「営業の人は早く帰っているのに、何でお給料は僕らと一緒なの・・・?」 「大手企業のデザイナーより実力はあるのに不公平だ・・・」 「今はまだ修行…
ぼくの妻は元グラフィックデザイナー。(僕自身はプロダクトデザイナーです) 主にお菓子のパッケージデザインをしていました。 専門学校を卒業して大き目のデザイン事務所入社。 6年間そこで働いた経験があります。コンビニにいけば妻がデザインしたパッケ…