(石垣島鍾乳洞にて)
先日、子供の頃から行ってみたかった【石垣島鍾乳洞】に行ってまいりました。滅茶苦茶良かったのでご紹介させて頂きます^^
「冒険が好きな方」
「RPGゲームにはまった事がある方」
「非日常を味わいたい方」
にお勧めのスポットですね。
(今日はデザインとは関係ないお話しです^^;あっ、でも非日常空間でインスピレーションが沸くかもしれません。是非是非クリエイターの方にも足を運んで貰いたいスポットです。)
【石垣鍾乳洞のステータス】
①全長3200m(全国7位)
➁観光洞でも660m(結構長いです)
➂日本最南端の観光鍾乳洞
④鍾乳石の数は50万本
⑤化石やカラフルな石筍をみれる
⑥各広場が特徴的
鍾乳洞の場所
鍾乳洞という位なので、島の外れの自然が深い場所にあるかと思っていたのですが、意外な事に街中から車で10分くらいのアクセスしやすい場所にあります^^
実際中に入るとこんな感じです↓
入口
↑所々にライトアップしてある場所もあります。独特な雰囲気でRPGゲーム?もしくはディズニーランド?と錯覚してしまう空間が広がっています。とても自然にできたとは思えない幻想的な空間です。
場所によって質感が全く違う鍾乳石を観察する事が出来ますよ^^
空間としては、本当にラスボスが出てきそうなダンジョン感が凄かったですw
石垣島に行かれた際は観光スポットの一つとして是非ご検討を!
【川平湾】もおススメです♪
コチラは天国・楽園感があるステージw
石垣島といったら『川平湾』というほどの景勝地です。
ぼくが訪れた時は少し曇りだったのが残念>快晴の日はマジで蒼の世界です♪
鍾乳洞のダークな雰囲気とは全く正反対ですね。石垣島楽しい^^
RPG感あるお宿【かびらビレッジ】
ジャングル内の村の様なお宿。
自然あふれるコテージが良い感じ♪川平湾から車で5分。
そしてなんと、宿の庭で夜なると蛍の発光ショーが始まりますよ\( ~∇~)/
ほんとビックリ^^その他、みた事ない綺麗な蝶々やフクロウの鳴き声も素敵♪
小さなお子さんにも喜ばれること確実なお宿ですね。
宿泊先で迷った際は是非!
結論:石垣島最高^^
冒険好きな方には本当に堪らない島ですね。
鍾乳洞をはじめ、素敵スポットが沢山!機会がある方は一度訪ねてみては如何でしょうか?ハイシーズンを外せば意外とお手軽な値段で旅行できますよ^^